日刊エネルギー(E-mail版)目次 Tue 26 January, 2021 |
< 原油 > | ◇WTI原油3月限は続落、前日比0.86ドル安の52.27ドル
◇〔EIA統計〕原油在庫は435万バレル増加
◇NY/ロンドン石油先物市況(22日)
◇東商取 ドバイ原油2月限、54.77ドル
◇原油タンカーの市況と成約状況(25日)
|
< 石油製品 > | ◇石連・杉森会長「原油は上値重い状態続く」
◇台湾CPC社がガソリン価格を引き上げ
◇日本の12月クラッカー稼働率は94.2%
◇中国、2020年12月のナフサ輸入は57万トン
◇中国、2020年12月の石油製品別輸入実績
◇中国、2020年12月の石油製品別輸出実績
◇石油製品 海上スポット市況(25日)
◇東商取 ガソリン2月限、20円安の46,740円
◇東商取 中京ガソリン2月限、240円安の49,000円
|
< 電力 > | ◇25日時点で停止中の発電ユニット一覧
◇26日以降に計画停止する発電ユニット一覧
◇10エリアの電力供給(日給電量・最大電力)
◇〔JEPX〕電気のスポット取引結果(1月25日)
|
< ガス > | ◇パキスタンLNG社が2月着カーゴを緊急調達
◇フレックス社の新造船「Volunteer」が竣工
◇加リドレー島、2020年のLPG輸出は116万トン
◇〔EIA統計〕プロパン在庫は前年比26%減少
◇LPGマーケット:極東は急落
|
< 石炭 > | ◇資源メジャーが石炭事業を縮小/集約 (1)
◇コントゥラ社が2月1日に社名を変更
◇南ア炭の10〜12月におけるトピックス
◇コロンビア炭の10〜12月におけるトピックス
◇タイ、2020年の石炭輸入は2373万トンに増加
◇豪州一般炭、22日の成約価格は88.00ドル
◇神華能源、2020年の精炭生産は2億9160万トン
◇韓国、2020年のソース別石炭輸入実績
◇韓国、2020年のソース別原料炭輸入実績
◇韓国、2020年のソース別一般炭輸入実績
◇韓国、2020年のソース別無煙炭輸入実績
◇コロンビアの石炭輸出(2020年11月)
|
< その他 > | ◇25日の主な外国為替相場一覧
|
|
Market |
|
|
GlobalCOAL Index (US$/mt) | --- |
NEWC | --- | --- |
RB | --- | --- |
9電力の給電概況(1000kWh) | 1/25 |
最大電力 | 129,985 |
日給電量 | 2,684,627 |
出水率 | ---% |
NYMEX (US$) | 1/25 |
CL | 52.77 | +0.50 |
HO | 1.5939 | +0.0179 |
RB | 1.5611 | +0.0124 |
NG | 2.602 | +0.156 |
ICE (US$) | 1/25 |
Brent | 55.88 | +0.47 |
Gas Oil | 448.50 | -0.75 |
Exchange (TTS) | 1/26 |
Yen/US$ | 104.75 |
Yen/EUR | 127.39 |
US$/AU$ | 1.2705 |
|