![]() |
![]() |
HOME >> Topics 一覧 >> October, 2021 >> 21 (Thu) |
◇ばら積み不定期船市況は高値圏で推移 |
=豪州炭7.5万トン積み中国向け船がトン38.35ドル |
[ケープサイズ船] <西豪州→中国> ◆リオティント社は西豪州のダンピアで鉄鉱石17万トンを船積みするTBN(船名未定)を中国の青島向けにトン当たり16.30ドル(1日の港湾荷役積み90,000トン/揚げ30,000トン)で決めた。11月1-3日に用船を開始する。 ◆リオティント社は18日、ダンピアで鉄鉱石17万トンを船積みするBERGE・TRIGLAV号(2010年建造)を青島向けにトン当たり16.20ドル(同90,000トン/30,000トン)で決めた。10月31日以降に用船を開始する。 ◆リオティント社は18日、ダンピアで鉄鉱石17万トンを船積みするDELOS号(2012年建造)を青島向けにトン当たり16.20ドル(同90,000トン/30,000トン)で決めた。11月2-4日に用船を開始する。 [オーバーパナマックス、パナマックス船] <豪州東部→韓国> ◆韓国電力(KEPCO)は豪州東部のニューカッスルで石炭7.9-8.8万トンを船積みする船主パン・オーシャン社のTBNを韓国の泰安向けにトン当たり30.60ドル(同30,000トン/22,000トン)で決めた。11月1-10日に用船を開始する。 ◆KEPCOは豪州東部のグラッドストーンで石炭7.9-8.8万トンを船積みする船主パン・オーシャン社のTBNを泰安向けにトン当たり27.75ドル(同30,000トン/22,000トン)で決めた。11月3-12日に用船を開始する。 ◆KEPCOは豪州東部のダーリンプルベイで石炭8.0万トンを船積みする船主Wooyang社のTBNを韓国の固城郡向けにトン当たり28.05ドル(同35,000トン/31,000トン)で決めた。11月1-10日に用船を開始する。 <米国東岸→インド東岸> ◆ユニパー社は米国東岸バルティモアで石炭8.0万トンを船積みするTROODOS・OAK号(2020年建造)をインド東岸クリシュナパトナム向けにトン当たり56.50ドル(同25,000トン/25,000トン)で決めた。10月31日-11月3日に用船を開始する。 <豪州東部→インド東岸> ◆インド鉄鋼公社(SAIL)はインド東岸グラッドストーンで石炭7.5万トンを船積みするTBNをビシャカパトナム向けにトン当たり38.35ドル(同35,000トン/20,000トン)で決めた。11月15-24日に用船を開始する。 |
last modified : Wed 10 Nov, 2021 [11:55] |